美容整形(美容外科・皮膚科)の情報を紹介するポータルサイト

プラセンタ注射

美容注射・点滴【2】プラセンタ注射(エイジングケアなど)

年齢を感じさせない、若々しい素肌へ
ヒトの胎盤から抽出した成長因子やさまざまな栄養素を注入し、健康へと導く施術です。更年期障害や自律神経失調症、しわ改善、白髪の減少などに対する効果が期待できます。

1. プラセンタ注射とは?

プラセンタは、「胎盤」を意味する言葉です。胎盤そのものを注入するのではなく、胎盤から抽出される栄養素を注入する注射です。
プラセンタ注射に含まれる栄養素は、
・成長因子
・アミノ酸
・ミネラル
・ビタミン
・たんぱく質
・酵素
等が挙げられ、加齢によって不足する栄養素を補い、新たな細胞増殖が促されるので、全身の健康状態が改善されます。
プラセンタ注射では馬や豚などから抽出される動物由来の成分ではなく、ヒト由来の成分が使用されます。
注射方法は上腕外側やお尻に対する皮下注射、あるいは筋肉注射の2パターンです。

施術の目安

通院回数
1回~
 1回から施術は可能ですが、繰り返し行うことで効果が実感できる施術です。効果を感じられるまでの期間には個人差があるので、投与を1週間~2週間に一度のペースで継続して経過を見るのが大切です。
施術時間
5分~30分程度
 ※まれに発疹や赤み、内出血などの症状が出る可能性あり
料金
1500円程度
上記はインターネットから収集した平均的な情報です。実際の症例やクリニックによって異なりますので、詳しくは診察にてご確認ください。

2. プラセンタ注射はこんな方におすすめ

・更年期障害を改善したい方
・シワやシミなどお肌のお悩みを抱えている方
・白髪にお悩みの方

3. プラセンタ注射の副作用・リスク

・注射による、発疹、胸部の不快感、赤み、内出血など
・献血ができなくなる(プラセンタ注射を受けた方の献血は厚生労働省によって禁止されています)
・ホルモン治療の効果が低減する

その他の治療法(美容注射・点滴)