
【鼻・隆鼻術 1】理想の鼻の高さは?自家組織・ヒアルロン酸・プロテーゼを徹底比較
隆鼻術はおもに鼻筋を整える施術です。すっきりと細く通った鼻筋は、知的な印象や美しい横顔をつくります。
鼻筋を整え、鼻を高くする隆鼻術
皮下にシリコンやヒアルロン酸を挿入することで高さを出します。
方法 | 体への負担 | ダウンタイム | 留意点 | |
---|---|---|---|---|
プロテーゼ挿入 | シリコン製のプロテーゼを鼻の皮下に挿入する | ★★ | 1~2週間 | 加齢によって形が合わなくなってくる場合がある |
耳介軟骨移植(自家組織) | 耳の軟骨を少量切除して整形して、鼻先の皮下に挿入する | ★★★ | 1~2週間 | 耳も切開手術を行なう必要がある |
フィラー挿入 | ヒアルロン酸などを注入する | ★ | ほぼなし | 時間とともに体内に吸収されてもとに戻る |
鼻筋の骨を削って、鼻筋を整える施術
隆鼻術と組みあわせることも可能です。
方法 | 体への負担 | ダウンタイム | 留意点 | |
---|---|---|---|---|
ワシ鼻修正(ハンプ切除) | 鼻の骨を削って段差をなくす | ★★★ | 1~2週間 | 術後すぐは目や鼻に強い腫れが出る |
鼻骨骨切り幅寄せ | 鼻の骨の両サイドを削って鼻筋を細くする | ★★★ | 1~2週間 | 術後すぐは目や鼻に強い腫れが出る |
※治療方法、負担、ダウンタイム等はあくまで目安です。実際の治療症例によって異なりますのでご了承ください。

Eラインは「エステティックライン」といわれるもので、横顔美人の基準の一つです。アメリカの矯正歯科医師が提唱しました。
鼻の先端からあごの先端を結んだラインの中に唇が収まっていると、美しく見えるとされています。

正面から見て顔を縦に5分割、横に3分割した真ん中に鼻が収まるとバランスがよいとされています。
鼻は顔の黄金比の中でも重要視されるパーツです。

人間の鼻の先端には、骨がありません。かわりに弾力のある軟骨がいくつか組み合わさって鼻の形をつくっています。
ですから、隆鼻術で鼻の形を変える際は、軟骨を調整して行ないます。
具体的にはシリコン製の人工軟骨を追加したり、今ある軟骨を取り出して整形してから再埋入するなどの処置を行ないます。
鼻筋のライン

大きい鼻、高すぎる鼻筋を小さくしたり、ワシ鼻、段鼻などを改善するには、軟骨を必要に応じて削る処置(ハンプ切除)が行われます。
その他の治療法(鼻を高く、鼻筋を通す整形)
-
【鼻・隆鼻術 2】プロテーゼ挿入
鼻の皮膚下にプロテーゼと呼ばれるシリコンで作った人工軟骨を挿入して、鼻を高くする方法です。 もっと読む→
-
【鼻・隆鼻術 3】耳介軟骨移植(自家軟骨移植)
ご自身の軟骨(おもに耳の軟骨)を鼻に移植して、鼻を高くする方法です。自家軟骨移植とも言います。 もっと読む→
-
【鼻・隆鼻術 4】フィラー注入(ヒアルロン酸など)
ヒアルロン酸など液状の注入物(フィラー)を入れて、鼻を高くする施術です。 もっと読む→
-
【鼻・隆鼻術 5】鷲鼻整形・治し方(ハンプ治療)
段になっている鼻の骨を切除してまっすぐに整える施術です。 もっと読む→
-
【鼻・隆鼻術 6】鼻骨骨切り幅寄せ
鼻の根元の余分な骨を削って、鼻筋をほっそり、すっきりさせます。 もっと読む→